こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、18金のアクセサリーを貴金属買取り店で売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
身に着けないアクセサリーを買取りに出した話
37歳女性、大阪府大阪市住吉区在住、専業主婦をしています。
昔、亡くなった母から譲り受けた小さな石を持った天使の形をしたアクセサリー(襟元に飾るような針のついたもの)です。
小さいものでしたが、なかなかの重量があったのでこれは金だろうと思いました。お店の方によると18金でした。
貴金属を売ろうと思ったのは、率直にお金が欲しかったからです。子育て真っ最中で何かとお金が必要で…。
母はもう6年前に他界していて家族に聞いても特に思い入れもないということと、誰もこのアクセサリーを付けないだろうし、形見は他にたくさんあるし、だんだん変色してきていたので思い切って売りに行きました。
心斎橋にある「大黒屋」で18金の買い取り査定
お店は大阪の心斎橋にある大黒屋さんです。電車の広告などでなんとなく聞いたことがあったし、ホームページを見ると店舗もたくさんあり安心かなと思いそちらに決めました。
お店に入ると金の買取の為か、2階に通されドキドキ。初めてだったので緊張しました。
当時の金の価格は1g4300円くらいで、アクセサリーが石を含めだいたい6gほどでしたので、約21.000円でした。
加工料で少し相場より少なくなるそうですが、お店に行く前に金の価格を調べて行ったのでだいたい予想通りでした。
ちなみに、天使が持っていた石は安価なものだったので対象外でした(^^;それがダイヤだったらもっと値が付いたんでしょうが仕方ないですね。
相場の説明も丁寧にしてくれる店長さん
店員さんはそこの店長さんだそうで、清潔感がありとても感じがよく丁寧に説明してくださいました。
交渉という交渉はしませんでしたが、同業者のホームページで金買取の値段を見せてくださり、そこよりかは高い値段で買取りしますという内容だったのでお願いしました。
小さい子供を連れて何店舗もうろうろするつもりはありませんでしたし、ほぼ即決です。
帰りは娘とランチをして帰りました。しかしあっという間になくなりました。とほほ…。
貴金属を売却出来て、とても助かった
夫婦の間の約束事で、子供が小さいうちはお母さんは家にいて子供の帰りを待ち、パートを含め仕事をしないということに決めています。
生活費はもちろん主人からもらっていますが、どうして足りない時もあるんです。
私の貯金もなくなり困っていたところに母のアクセサリーを思い出し、一時的ではありますが、とても助かりました。
母はアクセサリーが好きでたくさん持っていました。
どれが金なのか、どれが本物のダイヤなのか価値のある石なのか、素人の私では判断できません。
一度気になるものは全部お店に持って行って、見てもらおうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。