こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、カルティエのマリッジリング2点を貴金属買取り店で売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
カルティエのマリッジリング2点を売る事に決めた
愛知県に住む35歳女性です。2歳の息子の子育てとキャリアカウンセラーという仕事を両立しています。
カルティエのリングを売りました。
実は、このリングは一度目に結婚した時に買ったマリッジリングでした。
離婚した際に、前夫の分と2つ合わせて私が持っており、箱に入れたまま放置していました。
たまたま掃除をしていたら、それを発見するまではすっかり忘れていたものでした。
再婚して幸せな生活を送っていた私にとっては、既に不要のものだったので少しでもお金になればと思い売ることにしました。
名古屋駅にある貴金属買取り店2店舗で査定価格比べ
さっそくの名古屋駅にある「なんぼや」と「コメ兵」で査定してもらいました。
今まで洋服などを売った経験はありますが、ブランド品を売るのは初めてでした。
事前にインターネットなどを使って調べてみたのですが、金額がいくらくらいなのかといった正確な情報はわからず直接お店に足を運ぶことにしました。
リングケースはあったのですが、保証書や外箱をなくしてしまったのであまり金額はつかないだろうと思っていました。
最初に「コメ兵」で査定してもらいました。結果、6万円と言われました。(各3万円ずつ)
「コメ兵」を出て「なんぼや」で買い取り査定をお願いする
男性用の指輪はほとんど未使用だったため、もう少し金額をあげてもらえないか聞きましたが上げてもらうことはできませんでした。
傷などの有無は磨いて中古品として販売するためあまり関係ないそうです。
また、保証書などがなくてもその場で本物かどうか確認しているためあまり関係ないそうです。
予想よりも高く見積もってもらえたのでその場で売ろうと思ったのですが、近くにもう一件あった「なんぼや」というお店にも行ってみることにしました。
「なんぼや」では、入口から個室への案内もとても丁寧で、飲み物、お菓子などもだしてもらいました。
なぜ男性の指輪が高価買取となるのか、コメ兵で査定された金額は妥当なのか、なぜお店によって査定額が変わるのかということを色々と質問しました。
それに対して、一つひとつ丁寧に答えてもらえたので自分の中ですっきりしました。
ほぼ同じ高い値段で、対応の良さから売却するお店を決める
2店ともほぼ同じくらいの金額で見積もりを出してくれていましたが、最終的には対応の対寧さや担当の方の笑顔で「なんぼや」に決めました。
コメ兵が悪いということではなく、「なんぼや」の方が気さくで何でも聞きやすい印象が良かったのだと思います。
正直、購入金額を考えると寂しい気持ちもありますが、もう使用することのないリングだったので、それを6万円で売れたことはとても良かったです。
また、リングを手放したことで改めてなんだかすっきりした気分にもなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。