こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、指輪、ネックレス、ブレスレットを貴金属買取り店で売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
指輪、ネックレス、ブレスレットを売りたい
39歳、女性、会社員、神奈川県横浜市在住です。
母や祖母からもらった古いデザインの指輪やネックレス、ブレスレット。使いずらくなったデザインの指輪などを売りました。
断捨離で使わないアクセサリーがいくつか出てきたので、どうせなら古いのを売って新しく使いやすいものを買おうと思いました。
Re:TANAKAというお店で売却しました。
宣伝をやっていてイメージが良かったし、近くにあまりそういったお店がなかったのでそこにしました。
全部で5点くらいで、15,000円くらいになりました。
横浜市の「Re:TANAKA」の雰囲気について
最初は貴金属を売るなんてちょっと恥ずかしいかなと思っていたけど、お店の宣伝を見て今は普通にみんなが使うものなのかなと思いました。
ちょうど断捨離で出てきたアクセサリーがいくつかあったので、敷居が高いと思っていたけれど、とりあえず行ってみようと行ってみました。
お店の入り口も開放感があって入りやすかったです。
実際のお店の雰囲気は宝飾店ならではの高級感があって落ち着いた雰囲気で場違いかなと思ったけれど、お店の人はとてもプロフェッショナルで親切、丁寧でした。
番号札をとって手前の待合スペースで記入用紙を書いて待っているときも、年配の経営者のような方から私より年上の主婦といった感じのかたまで、色々な年齢層や職業の方がいました。
以外にみんな普通に利用しているのだなと感じました。
買い取り査定をお願いして…
実際に番号を呼ばれて個別のブースに入ると思ったより若い女性の店員さんで、若い割にはとても落ち着いた雰囲気の方でした。
実際に持ってきたものを一つ一つ丁寧に確認頂き、「指輪の宝石などは外すけれどたいてい壊れて形が残らないがよろしいでしょうか。」といった説明をされました。
それに同意して、実際に鑑定に入りました。
初めてのことだらけだったので、交渉などと言ったことは一切せず、言われるままにお願いしました。
そのあと10分も立たないうちに呼ばれました。
予想より高い買取り価格で売却できて、また行きたい
先ほどの店員さんが、取り外した宝石(言われた通りバラバラに砕けていました。)を持ってきて、それと一枚の紙を出され本日のレートと実際に売ったものの内容と一緒に説明して頂きました。
実際売ってみた感想は思ったより高い値段がついたなという事でした。
それに同意してお店を出ました。
こんなに気楽に割と高額なお小遣いが手に入るなら、またいらないものがあったら売りに来たいなと思いました。
初めてでわからないことばかりで不安でしたが、実際お店にいって体験してみて良かったなと思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。