こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、ティファニーのリングと24金のダイヤネックレスを貴金属買取り店で売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
ティファニーのリングと24金のダイヤネックレスの売却
私が売った商品はティファニーのリング、ダイヤのネックレスの2点です。
商品の詳細はリング、ダイヤ3つ付きで定価15万、18金の9号、5年前に購入、傷あり、箱あり、保証書あり。
ネックレス、ノーブランド、純金製で定価28万、ダイヤ約20個付き傷あり、箱なし、保証書あり。
なるべく高価での買い取りをして貰いたかったので、5店舗ほど訪問しました。
地元の貴金属買取店舗では、割と高めに買取金額の設定をして貰いましたが、接客がいまひとつ。
なぜその値段になるのか、という理由は特に教えられず別に買い取れなくても問題ないといった様子で冷たい印象でした。
大手の貴金属買取り店での査定や交渉について
大手全国チェーンの貴金属買取店舗は、サービスも良く、メールやLineでの無料見積もりも行っていて買取に出しやすい印象がありました。
ただし、買取金額は地元貴金属買取店舗より5000円ほど低め。
何故その金額になるのか、の理由はきちんと説明してくれましたが、売る事に悩むとワザとらしく『せっかくご来店頂きましたし今回は特別に3000円ほど高く買い取らせていただきます。』
『他店舗ではこの金額では買い取りはないはずです。』といった営業トークが多く、鑑定士さんが営業要素が強い印象がありました。
ただし、そういった営業トークの末何度か買取金額を上げていただいても、地元貴金属店舗の買取金額よりは数千円劣る金額までしか値上がりしませんでした。
買い取り価格が一番高い地元の貴金属買取店で売る事に決めて…
結局私が買取して頂いたのは地元貴金属買取店です。
理由は1番買取金額が高かったから。
私が買取品を売る事を考えた理由は、使用しなくなったから、売る事で少しでも高いお金に変えたかったからという点です。
私が売った商品は希少価値があるものではありませんでしたが、少しでも高い金額でお金に変えたいという思いがありました。
やはりブランド品を売ろうと思う方は同じ様な視点で考えているはずですし、買取時のサービスよりも最終的な買取時金額に重きを置いているはずです。
また、買取時にブランド品を売ろうとする方が求めている情報は、自分の物がいくらのお金になるのか、何故その金額になるのか、どういう物、状態であれば高価での買い取りをして貰えるのかという情報です。
その情報を元に新しく購入するブランド品を選んだり、購入後の扱いに気を付けるのではないかと思います。
事前にネットでお店の口コミを参考にすると良い
また、人は心理的に自分の欲しい情報が手に入る環境にこう好感を持つものだと思いますので、その好感がその店舗での買い取りを決定する判断基準になる事が多いとも思います。
それに加え、見積もり時の接客やサービスが付加価値となり買い取り店舗の決定の後押しになっています。
初めてブランド品を売るときは詳しい事がよくわからないので、自宅近辺の買い取り店舗数点に目星を付け、ネットでの口コミを参考にし、数点回った上で1番高く買い取ってくれる店舗に売るのが効率が良いと思いました。
どの店に行った時も、他の店に見積もりは出したかと聞かれたので、他店での見積もり金額をあえて伝える事でそれより少し高い見積もり金額になる事もありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。