こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、クロムハーツのリングを貴金属買取り店で売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
クロムハーツのリングを売る事に決めた
私の年齢は現在35歳で女性です、職業は2児の母、現在主婦をしながらフリーライターをやっています。住んでいる場所は東京都23区内です。
売ったブランド品は新宿のユナイテッドアロウズ内で定価で買ってもらったクロムハーツの定価50000円ほどのリングです。
自分で買った物ではなく、その時付き合ってた人にプレゼントしてもらったものです。
私の趣味に全くあわず付け心地もゴツゴツとしてて最悪だった為、交際中ですら身につけていなくて、その人と別れる事になって、返そうにもサイズもだいぶ違うし…。
で、持っていてもこの先つける事もないだろうしほぼ未使用で美品だったので持っていても仕方ないので売ることしました。
ネット一括査定で高い値段がついた大阪の買取り店
買い取りはインターネットの一括査定で一番高く見積もってくれた大阪の会社にしました。
名前は忘れてしまいましたが、シルバーアクセサリー買い取り専門の個人経営の小さなショップで大黒屋とか大手ではありませんでした。
そこを選んだ理由は単純にネットの一斉見積もり額が一番高値だったのでそこにしました。
ついた値段は9000円程度でした。
ネット見積もりだと15000円と言われていたので現品郵送してからの見積もりでは当初よりだいぶ低い額を提示されて驚きました。
ネット査定と買い取り価格が違った理由
話が違うので、詳しい理由を聞くと購入した際についてくショップカードが付属してないためとのことでした。
そのカードには私の名前が記載されていたので、必要がないと買ってに判断して破棄してしまっていました…。
袋も箱も美品だったのでかなり悔やまれましたし、納得いかないので交渉もしたのですが、この値段で納得してくれないなら結構です、と強気で言いかえされたのしまいました。
また買い取り先を探して改めて手続きするのも面倒なのでその額でしぶしぶ売却しました。
ブランド名がつくだけで値段が変わってくる
それでもシルバーアクセサリー、クロムハーツなどの価値がわからない私にとっては想像よりもかなり高値で売れました。
以前プラチナに小さなダイヤモンドがついてるあまり有名でないブランドの指輪を2回ほど地元の商店街で売った事があるのですが、クロムハーツより全然値段が付きませんでした。
クロムハーツは中古品としてその後転売するのでしょうが、ブランド品ではないプラチナなんて原料として買い取られるので、日によって値段が変動するし小さいダイヤモンドは査定に入らないとの事を言われたのを覚えています。
クロムハーツというブランド名がつくだけでそんなに欲しがる人が居て値段がこんなに変わるものなのかと驚いたのを覚えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。