こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、ダイヤが付いたプラチナのリングを買取り専門店で売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
ダイヤ付きのプラチナのペアリングを売る
秋田県秋田市に在住の年齢33歳、性別は女性、職業は専業主婦です。
売った貴金属は、素材がプラチナのペアリングです。
購入当時は、3年前で宮城県仙台市太白区在住でした。同じく宮城県仙台市内の百貨店にて、5年前に購入しました。
ブランドはヴァンドーム青山です。
7万円のプラチナリングと、ダイアモンドつきプラチナリング(メレダイアモンド、鑑定書の付かない小さなもの)が一粒埋め込まれたタイプ、6万円の、合計13万円のプラチナペアリングでした。
宮城県仙台市にある買取り専門店「ブランドール」で売却
売ろうと思ったきっかけは、もっとクオリティの高いリングを購入しようと考えていたためです。
その頃、買取専門店のCMをテレビで見たことで、売却することを決めました。
買取専門店のブランドオール、宮城県仙台市太白区にある長町店に、売却しました。
住まいの近隣の買取専門店を探しました。「ザ・ゴールド」宮城県仙台市太白区中田店、宮城県仙台市太白区長町の「おたからや」と、ブランドオール宮城県仙台市太白区長町店の3店をまわり、査定してもらいました。
査定結果が、一番高い価格を出してくれた、ブランドオールに売ることを決定しました。
売却価格は2万円でした。
査定は3店舗まわって一番高い買い取り価格のお店に決めたが…
購入価格からすると、プラチナの価値は変わっていないはずなのに、かなり売却価値はとても低く、そんなものなのか…と、多少がっかりしました。
買取専門店にて査定をしてくれた方のお話しによると、ティファニーや、カルティエといった、海外ブランド製品は高く買取価格がつくが、ヴァンドーム青山のような国内ブランドは、価格が高くなりにくい、ということでした。
他2店舗にも査定をしてもらったので、査定内容そのものには、納得はできました。
少々残念な気持ちでしたが、もう使わないものがお金になったと思えば、嬉しい結果となりました。
次はオークションに出品して売却してみたい
臨時収入になって、嬉しさもあり、今後も、何か不要品があれば、売ってみようと思います。
しかし、なかなか自分が購入する気持ちにはなれませんでした。
これを参考に、洋服や靴、バッグなどを不要なものを売ってみようと、セカンドストリート、BOOK・OFFなどへ行ってみました。
しかし、買取専門店に売ると、手数料などが掛かるためか、あまり高値はつかず、オークションに出品するのが、高い値段がつきやすいということがわかりました。
この体験から、時間がないときや、手間を省きたいときは、買取専門店へ売って、面倒でないときはオークションに出品しようと思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。