こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、ティファニーのダイヤの指輪を貴金属買取り店で売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
ティファニーのダイヤの指輪を売るため買取り査定に出す
私は37歳の会社員、職種は営業職です。神奈川県藤沢市在住です。今から、5年程前、同じ会社で付き合っている彼女がいました。
ちなみに会社は横浜市内にありました。その子は私よりも5歳年下で、見た目はそれなりにかわいい子でした。
お互いの年齢を考慮し、結婚しようという事になりました。で、婚約指輪を買いました。
ティファニーでダイヤの指輪。典型的な品物です。カラット数は失念してしまいましたが、金額は37万円也。
その後、式場探しや、お互いの両親の挨拶など準備を進めて参りましたが、様々な事情があり、婚約破棄へ。婚約指輪は私へ突き返される運びとなりました。
当然、私としてはそんな品物は早く手放したい。早速、横浜の大黒屋や、おたからやへ査定を依頼しました。
横浜の大黒屋とおたからやで査定、「おたからや」で売却
驚いたのは、その金額の安さ。大体、2万5千円~3万円です。10分の1以下じゃないですか。交渉にも応じてくれません。
しかしこれは相手もこちらの心理をよく見抜いています。
縁起悪いから、早く手放したいので、金額は安くてもいいと思うのが、人情。私も悔しい思いをしましたが、その当時の心境は少しでも早く手放して、元カノを忘れたい。
結局、最終的には3万8,000円で手放しました。
いくつか回った業者の中でも比較的マシな金額で買ってくれる藤沢の「おたからや」でした。
婚約破棄した話を友人らにして、婚約指輪の件も話したのですが、中には10万でも譲って欲しかった、という女性もいました。
後の祭りでしたが・・・。
今なら買い取りはヤフオクやメルカリの選択も。
貴金属に限らない話ですが、売買は売り手と買い手のニーズが一致して金額が決まるものだと思います。どうしても間に仲介業者を入れると、お互いに損しますね。
もっともモノがモノだけに直接のやり取りは難しいのですが。
今なら、ヤフオクやメルカリなどで直接買い手を探す事もできますが、状況が状況だけにそこまで冷静になれなかった自分を反省しました。
人生の勉強代として、諦めることにしましたが、高い授業料でしたね。
それ以来、大変申し訳ないのですが、なんとなくティファニーの商品は買っていません。今の妻に買った婚約指輪もカルティエです。
婚約指輪を売りにいくなんて、あんな惨めな思いは二度としたくありませんし、皆さんにも味わってほしくありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。