こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、22金のネックレス、ブレスレット、リングを質屋で売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
22金のネックレス、ブレスレット、リングを買取りに出す
私の年齢は36歳です。男です。エンジニアをしております。東海地方出身で在住です。私は貴金属としてゴールドを売りました。
22金のネックレス、ブレスレット、リングを数点売りました。買った時の価格はたしか100万円は確実に超えてます。
入手した方法は友人にいただいたもの、自分で購入したものがほとんどです。ただし、20歳の頃にやっていた水商売でお客様からいただいたネックレスなどもありました。
売ってしまった理由は、単純にお金がなくなったからです。
価格交渉のすえ質屋で買い取ってもらう
31歳の頃に売りに出したのですが、謙虚でなく成金の気持ちで使いすぎて、人のことも何も考えてなくて自分ひとりで生きてやるってマイナスな感情の時期だったため、本当にお金がなくて売ることにしました。
私が買い取ってもらった場所は、いろいろと悩みましたがインターネットよりも質屋で売りました。
やはり目の前で鑑定していただくほうが絶対的に信用できるからです。売れた料金は140万円ほどだったかと思います。
売ってみて、その時点の金欠は解決しました。本当によかったです。
交渉自体は、22金の刻印のないものを買ってはくれないって言われたため、何度もすがって本当に安値にはなってしまいましたが、かっていただいたと思います。
貴金属を売る時は目の前で査定してくれる質屋
あと思ったのですが質屋って、ものを渡して、そのものに対する金額を借りる。ようは担保だってことにやっと気づけました。まあもともと売る気だったため問題ないのです。
私としては、貴金属を売るさいは目の前で鑑定してくれる、世間的に有名、広告をバンバンうっていて信用できるとネットなどで紹介されてる質屋がいいと思います。
そんでもって、お金に困る可能性のある人に是非はなしておきたい。
今は質屋以外にも貴金属を売れるというか、積み立てができます。金の積み立てができます。是非積み立てをするなら楽天の積み立てがいいと思います。
そのほかに、貴金属として金をもっているのが最高にのちにお金になると思います。
金だけは後に値段が上がると信じて…
金だけは、国がなくなっても必ずのちのち価値が上がるため、現在貴金属をジュエリーで買っているという人は必ずお金になると信じて、お金があるうちはのこしておいたほうがいいです。
最後になりますが、金をうってみてよかったのはある程度の量の金がある場合は絶対に、銀行の貸金庫などにおいておいたほうがいいかと思います。
アドバイスとしては、金をシルバーみがきなどで磨いてから売ると、1gくらいは減る可能性があるため気をつけてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。