こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、金のネックレスやプラチナの指輪などを買取り専門店で売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
金のネックレス、プラチナの指輪などを買取りに出す
富山県在住の女性会社員です。去年に母親の所持していた不要なアクセサリーやちぎれたネックレスなどを集めて売却しました。
冷蔵庫が壊れて入れ替えなくてはならなくなったので、その資金調達のために買い取りセンターへ持ち込みました。
ちぎれたネックレスのチェーンやバブル期に海外で購入した金のネックレス、石が取れたプラチナの指輪や、象牙などをかき集めました。
ゴールドのものが5点 プラチナが5点 象牙が1点でした。
デザイン遅れの物はさすがに、付ける気がしないし、ずっとタンスにしまっておくよりかはましかと思い、当時高価だったけど減価償却しきったと踏ん切りをつけて、査定に行きました。
リサイクルショップの査定買い取り価格が信用できず…
最初に行ったのは、近所のリサイクルショップです。
象牙は買い取りの対象にならず、うち3点は磁石が入っていて偽物だと査定され、処分価格0円で引き取るといわれ、提示価格は10万円でした。
偽物という言葉に納得がいかず、母に購入時の事情を確かめたところデパートの宝飾品売り場で購入したと聞きました。
リサイクルショップの店員の言葉がいまいち信用できなかったので、他のところでも査定をすることにして、いったん品物は返してもらいました。
買取専門店のおたからやと富山流通センターの金額は…
2軒めに行ったのは、おたからやです。高級ブティックのような室内で、女性のスタッフが担当してくれ、16万円の査定金額を提示されました。
1軒めで言われた言葉が気になり、質問してみると偽物は含まれていないとのことでした。決断を早めなくてよかったです。
ただ、査定金額が店により大幅に違うのと、もう少し上増ししないかなとの期待から、一度持ち帰りました。
3軒目に行ったのが、県内でも最大手の富山流通センターです。店舗の後ろにプレハブがあって、そこのインターホンを押したら、係の方が対応してくれます。
持参したアクセサリーを1点ずつ磁石で付くかどうかの確認と、重さの測定をしてました。買い取り価格は21万円でした。
3店舗まわり、こちらがさすがに最高値だと思いましたので、流通センターで売却しました。
3軒まわって売却、事前の相場チェックがおすすめ
買い取り価格は店舗により大きな開きがあり、嘘を言ってまで価格を下げる業者もいるので、店舗は面倒でも何軒か回った方が良いです。
一度は高価な買い物をしたのだから、少しでも高く買い取ってもらえた方がいいと思います。新聞などで事前に相場をチェックしておくことも大切です。
あと3軒とも他の店をまわったかどうか聞かれました。なので、1店舗で即決する態度を見せない方がいいのではないでしょうか。
査定金額は当日限りですので、値段に納得されたならその日のうちに売却されるといいと思います。
私は女性ですが、査定の時には兄も連れて行きました。提示価格に影響するかどうかわかりませんが、多少は効果があったかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。