こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、指輪、ブレスレット、ペンダント等の貴金属を質屋で売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
指輪、ブレスレット、ペンダントなど貴金属の売却
年齢は49歳の女性、仕事は専業主婦兼ウェブライターです。住まいは千葉県のふなっしーで有名な船橋市です。
さて、何を売ったかと言いますと、うん十年前の独身時代に身につけていたアクセサリー類と趣味が合わない外国土産です。
一つ一つ列挙するとこんな感じです。
ジュエリーツツミで買った小さいクズダイヤの指輪、小さいサファイヤの指輪、小さいルビーの指輪、純金の華奢な感じのブレスレット、ムーンストーン天然石のペンダント、華奢な感じの純金のペンダントチェーン。
それから外国土産のネクタイピンとカフスボタンのセット、それからデパートで買ったピンキー&ダイアンのネックレスとイヤリングのセットを売りました。
なぜ、売ったかといいますと昨今ブームの断捨離に則って、部屋を綺麗にすると幸運が舞い込むと言われてますので、それを信じて一生懸命にお掃除をしましたら色々出てきたのです。
リサイクルショップは失敗で、質屋に買取りに出すことに
ほとんどの物は近所のリサイクルシャップに売りにいったのですが、なんせブランドのスーツを出しても100円にしかならなくて、かなりショックを受けました。
それからもっとショックだったのがお財布事件です。実は山梨の甲冑細工のお財布を貰い物でもっていたのですが、なにしろ黒地に赤のトンボ模様で趣味が悪くて全く使っていなかったもので、近所のリサイクルショップに出しました。
そしたら500円でした。ところが、そのお財布の元値が数万円だとテレビのワイドショーで知って売った後にもの凄いショックを受けました。
きちんとした質屋に売りにいっていたらもう少しまともな金額で売る事ができたであろうとその後とても後悔しました。
なので、今回のアクセサリーは一応名の通ったジュエリーショップでしかも当時数万円はしていたので、とにかく売る時はきちんとした質屋と決めて常にバックに入れておきました。
質屋の「大吉」の買い取り査定価格に大満足
その日は、たまたま、用事があって本八幡の駅前をぶらぶらしていました。何気にお店の看板「大吉」という文字が目に入ってきました。
質屋大吉本八幡店に私は売る事に決めました。大吉?いい名前だ!!と思いながら直感で店に入りました。
店には既にお金もちそうな老人のお客さんがいて商談していました。なんか場違いかな?と不安に思いながら私の番になり、査定してもらうとなんと一万円の査定額が出ました!!
『えーこんなに良い金額で買い取ってもらえるんですか??」というとお店の方は「純金ですからね。今は良い値がつきますよ。買った時はきちんとした所で買ったんでしょ。みれば分かりますよ」と虫眼鏡みたいなレンズをのぞきながら言ってくれました。
「やった!!」と私は小躍りしながら帰ってきました。宝物売るなら質屋ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。