こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、サファイアとダイヤがついたプラチナの指輪を貴金属買取り業者に売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
サファイアとダイヤがついたプラチナの指輪
先日宝石入りの指輪を買取してもらって来ました。埼玉県さいたま市の55歳主婦です。
買い取ってもらったのは、サファイアがメインでダイアがちりばめられたプラチナの指輪です。結婚する時に父親に買ってもらったもので、大事に宝石箱に入れていました。
日常的につける種類の指輪ではなくて、パーティとか結婚式とか、フォーマルな場所に行く時などにつける指輪なので、宝石箱の中に眠っている時間が長く、今までに数えるほどしかつけたことの無い指輪でした。
買った時は父親と一緒に百貨店の貴金属売り場に行って買ってもらったので、父親が支払ったとはいえ、お値段も記憶していました。
私にとってはとても高価な指輪で、使用頻度も少ないので、未だに高価な価値があると思っていました。
貴金属買取り業者の宅配無料査定を依頼して…
今まで売ってしまおうと思ったことは一度もなかったのですが、最近断捨離というか、身の回りにある物を整理しようと思うようになって、ヤフオクはメルカリなどのWEBで、不要な物を売るようにしています。
流石に高価な貴金属となると、ヤフオクやメルカリでは安心できない上に、価格がどれくらいの価値があるのかわからなかったので、いくつかの貴金属買取業者のサイトから、画像を送って無料査定してもらえるので、数社に送って調べてみました。
すると全ての買取業者さんから返事が来たのですが、私自身が考えていた価格には程遠い安い価格で返事が返って来ました。
又、現物を実際に見てみないことには見積もりができないという回答のお店もありました。
無料査定の価格は、概ねそう大差は無いのですが、いざ買取に出すとなるとやっぱり少しでも高い業者に出したいですから、メールの回答の中で一番信頼できそうな業者に宅急便で現物を送って宅配査定してもらいました。
結果はメール査定とほとんど同じで、高くはなりませんでした。
その価格では買取に出したくなかったので、その業者から指輪を返送してもらい、今度は実際に二つの業者に持ち込んで査定を依頼してみました。
買い取り業者に持ち込み、価格が高いお店で売却
一軒目の業者は最初に宅配査定した業者よりも30%高く査定してくれました。
それでも納得できなかったので、二軒目の業者に持ち込んでみると、一軒目の業者よりも更に1割り高く査定してくれました。
結局この業者に買取をしてもらって来ました。
本音を言うと、結婚の時に父親から買ってもらった価格からは破格に安い買取価格でしたので、何だか亡くなった父親にはとても申し訳ない気持ちになりました。
ですが、微妙とはいえ、やはり査定金額は買取業者によって差があるので、一回の査定で決めることなく、いくつかの業者に査定してもらって買取することをお勧めしたいです。
貴金属宝石類は、時代によってトレンドがあるので、古くなると価値が相当に落ちることも初めて知りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。