こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、ダイヤとブルーダイヤがついたプラチナの指輪をおたからやで売った方の体験談をご紹介します。
実際の買取金額や、買取り店の選び方、売るまでの流れ、査定内容などがわかる体験談です。
プラチナにダイヤモンドとブルーダイヤがついた指輪
私の年齢は、32歳です。性別は女性です。職業は、アパレルで接客、販売をしています。今住んでいる地域は愛媛県ですが、貴金属を売ったときは横浜に住んでいました。
私が売った貴金属は、プラチナの指輪です。七号のプラチナの指輪に、小さなダイヤモンドが5つついていました。また、内側には小さいブルーダイヤも埋め込まれていました。
結婚指輪として、新宿TAKASHIMAYAの4℃のお店で購入したものです。購入したときの価格は、160000円でした。
この貴金属を売ろうと思ったきっかけは、離婚です。特に、離婚というのが相手のDVだったので、早く私の手元からなくしたいという思いが強かったためです。相手との嫌でたまらない思い出をきれいさっぱり忘れたかったです。
この結婚指輪を買うときにも私の分も相手の分も結局私がお金を出して購入しました。正直捨ててもいいくらいに思っていたのですが、ただ捨てるのはもったいないかなと思い、売ることにしました。
買取り専門店のおたからやで売却
私が買い取ってもらったのは、おたからやというところです。チェーン店で何度か看板を見たことがあるところでした。
始めどこで売ればいいのか分からなかったため、ネットで売却先を探したところ検索の上の方にこちらの店舗が載っていたのと、場所もすぐに分かったこと、店名は元々知っていたことからここで売却することに決めました。
元々160000円だったプラチナのヨンドシーの指輪は、8700円で売れました。結婚指輪なので、元値は安いものだと思っていましたが、思っていたよりも下がったのでびっくりしました。
しかし、元々捨てる気であったことも向こうは何となく感じ取っていたようで、8700円でも特に不都合は感じませんでした。
買い取り査定の値段に不満は感じず
高いお金で買い取ってもらおうという気が始めからあったならこの金額では売らなかったと思います。むしろ、お互いの名前などを刻印していたので買い取ってもらえるか不安でしたが、刻印は問題なかったようです。
買い取りのときには、ダイヤモンドには全く触れず、プラチナの重さだけを量っていました。少し不信だったのが、プラチナの重さを量るときに、メモリを見せてくれなかったと言うことです。
悪く言えば重さをごまかして、安く買い取られていた可能性もゼロではありません。ただ、そこまで交渉する必要がなかったので私はしませんでした。
売って後悔はしていませんが、他のところへ持っていけばもう少し高く売れたのかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上になります。
当サイトでは、他にも多くの体験談を掲載していますので、そちらも参考にしてみてください。
ちなみに、管理人はいろいろ試した結果、貴金属やジュエリーを売る時は「ネットオフ」の宅配買取を利用しています。